6723件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宜野湾市議会 2022-12-23 12月23日-09号

日程第10.議案第79号 宜野湾行政財産使用料条例の一部を改正する条例についてを議題といたします。 本件に対する委員長の報告を求めます。福祉教育常任委員長。 ◆伊佐文福祉教育常任委員長 ただいま議題となりました議案第79号 宜野湾行政財産使用料条例の一部を改正する条例について、審査の経過及び結果を御報告いたします。 

滋賀県議会 2022-12-21 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月21日-07号

競走事業会計補正予算(第2号)       可決すべきもの  議第153号 滋賀特別職職員給与等に関する条例の一部を改正する条例案       可決すべきもの  議第154号 滋賀職員等給与等に関する条例等の一部を改正する条例案         可決すべきもの  議第155号 滋賀使用料および手数料条例の一部を改正する条例案            可決すべきもの  議第156号 滋賀行政財産使用料条例

真庭市議会 2022-12-21 12月21日-05号

そのため都市公園法第7条第2項の規定により、通所のみにより利用される保育所等社会福祉施設により占用するものに対し、真庭行政財産使用料徴収条例により対応する規定を追加するため、議会の議決を求めるものであります。 質疑、討論はなく、採決の結果、議案第78号は妥当な改正であると認め、全会一致原案可決と決定いたしました。 次に、議案第84号真庭蒜山ヒルズ条例の一部改正について。 

滋賀県議会 2022-12-14 令和 4年12月14日総務・企画・公室常任委員会−12月14日-01号

4 議第156号 滋賀行政財産使用料条例の一部を改正する条例案について (1)当局説明  田中財政課長 (2)質疑意見等重田剛 委員  もう少し詳しく算出根拠を教えてください。 ◎田中 財政課長  薄膜用スクラッチ試験機については、工業技術総合センターに導入することとなっており、気孔径分布測定装置および6立方メートルのガス窯信楽窯業試験場において廃止することとなっています。

滋賀県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月12日-06号

 議第147号 令和4年度滋賀用品調達事業特別会計補正予算(第2号)  議第148号 令和4年度滋賀モーターボート競走事業会計補正予算(第2号)  議第153号 滋賀特別職職員給与等に関する条例の一部を改正する条例案  議第154号 滋賀職員等給与等に関する条例等の一部を改正する条例案  議第155号 滋賀使用料および手数料条例の一部を改正する条例案  議第156号 滋賀行政財産使用料条例

宜野湾市議会 2022-12-08 12月08日-02号

議事日程第2号         令和4年12月8日(木)午前10時00分開議 日程第1 議案第79号 宜野湾行政財産使用料条例の一部を改正する条例について 日程第2 議案第80号 宜野湾職員定年年齢の引上げに伴う関係条例整備等に関する条例制定について 日程第3 議案第81号 宜野湾行政手続オンライン化条例制定について 日程第4 議案第82号 宜野湾附属機関設置条例の一部を改正する条例

宜野湾市議会 2022-12-06 12月06日-01号

再開時刻 午前10時41分) 日程第5.議案第79号 宜野湾行政財産使用料条例の一部を改正する条例についてを議題といたします。 本件に対する理事者の提案、趣旨説明を求めます。総務部長。 ◎伊波保勝総務部長 それでは、議案書1ページ、新旧対照表においても1ページをお願いします。あわせて、総務課から配付をしております資料のほうも御参照いただきたいと思います。 

真庭市議会 2022-12-02 12月02日-01号

現行真庭都市公園条例では、真庭道路占用料徴収条例による電柱等工作物架設工作物を想定した使用料徴収規定しかございませんので、保育所社会福祉施設による都市公園を占用するものに対しまして、真庭行政財産使用料徴収条例により対応する規定を追加するものでございます。 施行期日は、令和5年4月1日から施行する予定でございます。 以上、議案第78号の補足説明とさせていただきます。

板橋区議会 2022-10-18 令和4年10月18日決算調査特別委員会 文教児童分科会-10月18日-01号

そのほかに、行政財産使用料といたしまして、まなぽーと大原のほうにケーブルテレビ電源供給器設置がございまして、こちらで2万1,804円、成増のほうで郵便差出箱の設置がございまして5,628円といった形で、行政財産使用料が2万7,432円、合計で565万3,533円の歳入でございます。 ◆成島ゆかり   利用料がほぼだということですね。次、7番の中央図書館について伺います。

沖縄市議会 2022-10-17 10月17日-09号

そこで、④駐車料金ではなく使用料金として「沖縄市行政財産使用料条例」第2条 使用料の額に定められている(1)土地使用算出方法によって財産の価値(使用料金)を決めるべきだと本員は考えるのですが、当局の見解をお伺いしたいと思います。 ○瑞慶山良一郎議長 総務部長。 ◎我謝勝俊総務部長 お答えさせていただきます。 

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

次に、ボールパークエリア内の土地使用料についてでありますが、北広島市行政財産使用料条例に基づき、2023年3月のボールパーク開業時から徴収をすることとしております。 次に、用途についてでありますが、レジデンス建築定住人口の促進にもつながるものと考えており、多様な世代が集い、様々な機能を有するFビレッジを構成する一つの要素であると考えております。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月06日-05号

6ページ、初めに、第18款使用料及び手数料、第1項使用料、第7目土木使用料及び第9目行政財産使用料は、道路占用電柱設置などに係る土地使用料です。  次に、第19款国庫支出金、第1項国庫負担金、第3目土木費国庫負担金は、小須戸橋整備に係る国からの負担分です。  次に、第2項国庫補助金、第5目土木費国庫補助金は、歳出で説明した事業のうち、補助対象事業に係る歳入です。  

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

次に、第18款使用料及び手数料、第1項使用料、第9目行政財産使用料は、新潟医師会新潟総合保健医療センター駐車場使用料になります。  次に、第19款国庫支出金、第1項国庫負担金、第2目衛生費国庫負担金保健衛生費国庫負担金は、精神障がい者の措置入院費用に係る負担金です。  

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月05日-04号

次に、第18款使用料及び手数料、第1項使用料、第9目行政財産使用料は、事業用地目的外使用許可に係る使用料です。  次に、第19款国庫支出金、第2項国庫補助金、第5目土木費国庫補助金都市計画費国庫補助金連続立体交差事業費補助金及び社会資本整備総合交付金は、現年分繰越分とも連続立体交差事業や、新潟駅西線東線などの幹線市道、そして万代広場などの整備に係る国庫補助金です。